こんにちは!あきひこ父です。
いよいよ2016年が終わりに近づいてまいりました。そして恒例行事「CFC蹴り納め」です。
昨年、井戸コーチに連れられ代表、新代表、会長にコーチとしてのあいさつをしたのを思い出しました。
昨年、井戸コーチに連れられ代表、新代表、会長にコーチとしてのあいさつをしたのを思い出しました。
年に一回の子供と保護者が戦えるイベント「親子大会」は子供が燃えること間違いなしのイベントです。
まずは越代表のあいさつから。本当に一年間ありがとうございました!
早速「親子大会」です。
ママも積極的に参加して、なによりパパがたくさん来てくれたことが本当にうれしかったです。
パパの中には熱心に子供の指導をしてくれる方もおり本当によかったです。
選手たちは対外試合よりファイトがあったような…
何試合やったか…覚えてませんが、とにかくみんなで楽しくプレーができいい締めくくりとなりました。
そして3年生ママたちが愛情を込めてつくってくれたカレーをお腹いっぱい食べました。
(ごめんなさい、写真なくて…)
そしてもう一つの恒例イベント「クリスマスプレゼント交換」
今年のサンタは?!
今年のサンタは?!
みんなじっとサンタがプレゼントを配るのを待ちます。
そしてプレゼント!!
みんな嬉しそうにプレゼントを開けておりました。
最後には、西重会長も挨拶に来てくれ和やかに「蹴り納め」が終了しました。
今年度をもって「本郷らいと」「脇田じゅんぺい」は最後のなり、その挨拶
今年度をもって「本郷らいと」「脇田じゅんぺい」は最後のなり、その挨拶
本郷家、脇田家ともコーチ、マネージャーと献身的にCFCに貢献していただきました。
本当に感謝しています。次のステージ応援しております。
朝早くから準備・設営等、コーチのみなさまお疲れ様でした。
炊き出し等の準備ママさん、マネージャーさま、本部さま、OBさま本当にありがとうございます!
来年も楽しく、少年サッカーやっていきましょう!!