こんにちは。小笹です。
12/5(土)・6(日)はアブレイズカップに参加しましした。
12チームを4ブロックに分け2会場でリーグ戦、その後、上位リーグ、下位リーグに分けて順位を決める壮大な大会です。
(8人制大会)
5日参加チームとブロック
@都川
Aブロック
アブレイズ千葉SC、中志津SC、小中台FC
Bブロック
FCアローズ、夏見FC、FCやちまた
@生浜東小学校
Cブロック
HAMANO JFC、柏台JSC、千葉FC
Dブロック
高洲コスモスFC、レッドクローバー、千種FC
1試合目
vs HAMANO JFC
2-4
前半は1-2で後半1点返し同点になりましたが、最後の5分で集中力を切らし失点。千葉市の強豪によく戦いました。
2試合目
vs 柏台JSC
1-5
前半から集中力のない失点が多かったです。後半もその流れが続きますが、ところどころ気持ちのよいワンツーが決まりました。そしてチームプレーの一点がはいりました。チームとしては収穫でした。
ブロック3位でしたので、翌日は下位リーグ(@生浜東小学校)で戦います。
我がチームBリーグはFCやちまた、高洲コスモスFCとのリーグ戦。
1試合目
vs FCやちまた
1-2
前半もったいない失点でビハインドで迎えた後半、さらに一点加えられます。その後よい攻めをしますが、やちまたさんのディフェンスもよくそのまま終了。
vs 高洲コスモスFC
0-3
みなさんご存じの美浜区強豪チーム。気持ちの入ったプレーでよい攻めの場面もありました。ただディフェンスのミスを素早くチャンスにする初動の速さはさすがです。得点することなく終わりました。よく戦ったと思います。
結果は残念でしたが、多くの強豪チーム、普段対戦できないチームと沢山試合ができてすばらしい大会でした。
素晴らしい大会を主催・運営していただいたアブレイズ千葉SCのスタッフの皆さまに感謝します。
参加いただいたすべてのチームの選手・スタッフの皆さまありがとうございます。
そして、車だし・応援などご参加いただいた我がチームスタッフの皆さまありがとうございます。
次は市大会。気合を入れてのぞみましょう!
写真後ほど…































