こんにちは。
あきひこパパです。
さて毎年恒例市長旗杯!!
去年は私は帯同していないので若干の久々感。
大会運営が本当にしっかりしていてビックリします。
コートも小さくて感覚をつかむまで時間がかかりそうな感じがしました。
今回、8名で参加予定が病欠などで5名に…
りゅうのすけ、まさる、はると、じゅり、あきひこ
ベンチは何も考えなくていいので楽ですけどネ。
初戦
VS草野FC
2-2
2点入れられてからの2点返し…同点で終了
VS大宮FC
1-2
1点取られ1返し、終了間際に1点取られ終了。
8分1本はとても短く感じます。
両試合とも取られて取り返すということができたのは、とても成長を感じた2試合でした。
あとはチームとしての規律、気持ちの持っていきかたなどなど
みえてくるものがたくさんありました。
またまた練習、練習。
決勝リーグに行けず、定例にも任意で参加!
我が子は定例後、ガス欠で倒れておりました。
またまたサッカー楽しみましょう!!
最後になりますが
本日お手合わせいただきましたチームの皆様、
大会運営関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者のみなさま応援ありがとうございました。
ブログ更新ありがとうございます。
いずれも惜しい試合ばっかりでしたね。
みんな均等に点が取れるようになってきたのは実力がついてきたからですかね。
みんな普段の練習が活かされてるようで何よりです。
書き込みありがとうございます。ほんと惜しい試合で…
成長しましたね。また応援よろしくおねがいします。
もっちーパパ
久々のミニゲームすごく短く感じました。また来年たのしんでいきましょう。今度は決勝リーグに行きましょう!