こんにちは!
日本代表、サウジ撃破おベスト8おめでとうございます。
さて1/20(日)はCFCグラウドにて6年生のご縁でエスペランサ銚子FCと練習試合をしました。
日本代表、サウジ撃破おベスト8おめでとうございます。
さて1/20(日)はCFCグラウドにて6年生のご縁でエスペランサ銚子FCと練習試合をしました。
はるばる銚子から本当にありがとうございます。
CFC4年生は18名が参加。2チームで挑みます。
CFC4年生は18名が参加。2チームで挑みます。
今回は吉岡コーチの計らいでチームを固定しませんでした。
課題は、相手をマーク、その後だれをマークしたか試合後発表。
かぶらないようにお互いが声を出す。
そして5回以上パスを回してゴールをねらう。
全体として、コンパクトにしながらもポジションを意識するということでした。
初戦は硬さがありましたが、試合を続けていくと徐々に緊張が解けたかよい動きも徐々に出始めました。
得点がとれるシーンも出てきました。
エスペランサさんは足元もしっかりしていてプレスも強いチームです。
組織プレーもできていてとても勉強になりました。
個人プレーで得点はありましたが、コンパクトにつないでいくという点ではまだまだ。
基本的な練習ももっとやっていきましょう。
基本的な練習ももっとやっていきましょう。
遠方よりお越しいただいたエスペランサ銚子FCさま、また練習試合等々ぜひ。ありがとうございました。
練習試合を組んでいただいた6年生スタッフのみまさま、私たちのために定例練習をずらしたり協力いただいた2・3年生のみなさまありがとうございました。
またホームということもあって多くの保護者の方が応援に来てくださいました。ありがとうございます。
またカップ戦などが来月まっております。よろしくお願いいたします。
練習試合を組んでいただいた6年生スタッフのみまさま、私たちのために定例練習をずらしたり協力いただいた2・3年生のみなさまありがとうございました。
またホームということもあって多くの保護者の方が応援に来てくださいました。ありがとうございます。
またカップ戦などが来月まっております。よろしくお願いいたします。
守ってボールを奪い、パスをつないでゴール前に迫りがんばってましたね。これからも楽しみです♪
いつもありがとうございます。
当日応援に行けず、子供の話だけでは分からなかったので、嬉しいです♪
強い相手にも臆せず、今後も挑んでくれればと、思います。
強いチーム相手に、みんなよく立ち向かっていましたね(^-^)
これからますます楽しみです!
ホームの試合は応援が多く子供も気合が入りますね。
遠征に行ったら、試合は見られなくても何が良かったとか聞いていただくと子供も気づきがあると思います。ぜひぜひ聞いてみてください!